日付:2019年6月19日(水曜日)

時間:10:00〜11:00

団体:土佐市戸波「戸波総合市民センター」 

参加人数:52名

第7回県政出前講座が、土佐市戸波の「戸波総合市民センター」で「戸波しあわせ会」の防災学習会として、地域の方々52名が参加して開催されました。始めに土佐市防災対策課の担当より、先日、土佐市全戸に配布された、ハザードマップの説明がありました。そののち、井上講師が出前講座を行いました。前日(18日)発生の新潟県などの地震災害と本県の被害想定や、家屋の耐震化、家具固定必要性、土砂災害及び津波被害や緊急地震速報の音源と発信のタイミングの話しや、避難場所への移動経路について日頃から把握することの重要性、被災後の調理器具としてカセットコンロが有用であることなどの話をしました。講師:井上隆志・小松幹