活動記録
第18回県政出前講座

日付:2019年11月30日(土曜日)
時間:10:45〜12:30
団体:第18回県政出前講座
参加人数:20名
第18回県政出前講座として、高知市の「オーテピア高知図書館4Fホール」で高知大学の遠山教授が科研費助成研究「社会ネットワーク論的アプローチによる防災コミュニケーションの向上に関する研究」の一環として開催した「家庭防災講習会」で講演しました。
この研究は、南海トラフ地震を想定した家庭防災の重要性・必要性に関する講演会に参加した一般住民が、どの程度、家庭の防災行動の改善に取り組むかを検証するものです。 講演会では、南海トラフ地震を一人ひとりが正しく理解し、正しく恐れ、正しく備え、正しく行動すれば、被害を小さくすることができるので、参加された方が少しでも対策を行って被害を減らそうと思っていただけるように、地震や津波、防災対策などについて話しをしました。 (コメント:北川)講師:北川尚・小松幹