活動記録
第3回県政出前講座

日付:2020年8月20日(木曜日)
時間:14:40〜16:10
団体:高知市旭町 男女共同参画センター「ソーレ」
参加人数:24名
地域でボランティアとして活動されている24名の方が参加されました。南海トラフ地震の基礎講座として地震発生の履歴の説明からはじめ、揺れ対策、地震被害の状況を写真・映像を用いながら説明を行いました。加えて、最近の県外での豪雨災害時の避難でクローズアップされた「避難の種類、避難の仕方」等についても取り上げました。さらに、新型コロナ感染防止の観点から、避難者として、また避難所運営者としての準備品等について説明をしました。事前に、会場および参加者、そして講師の感染症防止対策の確認を行いました。(コメント:井上)講師:井上隆志・小松幹