日付:2023年9月4日(月曜日)

時間:19:00〜20:30

団体:香南市赤岡町 「香南市赤岡市民館」

参加人数:28名

県政出前講座を主催した、の赤岡町の「塩かぜまちづくり自治会」は、市民と行政による“協働のまちづくり”を目指して平成22年に設立されました。
今回の講座は、自分たちのまわりにどのような課題があるかを地域住民の視点で検討し、地域が一体となって課題解決に向けて取り組むことが重要であることから、南海トラフ地震への理解を深めることを目的として開催されました。
香南市は、地震の揺れに加え津波の浸水リスクが大きいことから、県下で最も多くの津波避難タワーが建設されています。参加者には地震や津波から命を守るにはどのように備え、行動すればよいかといった視点で話しをしました。(コメント:北川) 講師:北川尚、小松幹