日付:2023年11月1日(水曜日)

時間:14:20〜15:10

団体:高知市 土佐高等学校 6F「筆山ホール」

土佐高等学校1年生全員が参加して、5時限目の避難訓練に引き続き実施された防災学習において県政出前講座が開催されました。 プレートテクトニクスについては学習済みで、教室内の個人ロッカーには非常食をタッパーに入れて保管しているなど、生徒の皆さんは南海トラフ地震への関心が高いと感じられたことから、地震・津波の発生メカニズムや被害想定については、シミュレーション動画や東日本大震災の映像を使って詳しく説明しました。
講義中はメモを取るなど熱心に聴講されていましたが、限られた時間内での授業でしたので、質疑応答の時間を設けることができませんでした。質問がある場合は、担任の先生に伝えてもらえれば、後日文書で回答する旨を伝えて講義を終えました。(コメント:北川) 講師:北川尚、小松幹