日付:2024年6月21日(金曜日)

時間:14:30〜15:30

団体:津野町役場 西庁舎 1F会議室

参加人数:73名

津野町役場の西庁舎会議室で、高幡地区老人クラブ連合会の総会での勉強会として県政出前講座を行いました。
講座では、能登半島地震の被害状況などを交え、高幡地区で考えられる被害想定を示し、建物倒壊や被災後の生活について、どの様に備え、どう行動すればよいかを話しました。
高幡地区には海岸部を有する地区や、津波のこない山間部だけの地区も在り、参加者は、それぞれの地域での課題について考え、熱心に聴講していました。 講師:橋詰淳、小松幹